四国88カ所への所要時間
「道の駅大杉」(高知県長岡郡大豊町)に、幅3m×高さ2mくらいの大きな表示板がある。各地への所要時間を順に表示しているようだが、その中に「四国88カ所への所要時間」というページがある。2ページに分けて、88カ所の寺までの所要時間がズラ~と表示される。さらに、100分以内で行けるお寺は「赤字」で表示される。この時間表示にさほど意味があるとは思えないが、おっきな画面で、どーんと表示されるので迫力がある。どの程度精度が出ているのか疑問だが、こんなさびしい道の駅に、これを作った人は、なんとなくえらい感じがする。
※あとで思ったのだが、この写真ではぜんぜん大きく見えないなぁ。昔の東芝ノートPCによくあったプラズマディスプレイみたいだ。まわりの景色を入れておくべきだった。
| 固定リンク
「旅行・地域1」カテゴリの記事
- 上板サービスエリア(2008.01.01)
- 本日は晴天(2006.01.16)
- ほぼできあがった高須新町の高架橋(2006.01.12)
- 西武デパート跡地に足場(2006.01.12)
- かわうその里(2006.01.11)
コメント