高知城でお花見
お昼は、弁当を買って、高知城のすべり山で、家族でお花見。しかし、花はほとんど咲いていない。10本に1本くらい咲いているだけ。それでも、おおぜいの人が集まっていた。けっこう、あたたかかったので、気分が良かった。
帰りに大手門の方へ降りていったら、来月2日から行われる、高知お城祭り(土佐之國時代絵巻)のステージ作りをしていた。
午後からは、お仕事モード。明日、講習会をやるので、その準備や懇親会などで。
参照記事:のほほん日記: 桜咲いた
| 固定リンク
「旅行・地域1」カテゴリの記事
- 上板サービスエリア(2008.01.01)
- 本日は晴天(2006.01.16)
- ほぼできあがった高須新町の高架橋(2006.01.12)
- 西武デパート跡地に足場(2006.01.12)
- かわうその里(2006.01.11)
コメント
いよたさんトラックバックありがとうございます。
のんびりな書き込みですいません。
不二家は娘の一番のお気に入りレストランです。
家族でランチ替わりのお花見が最近では一番楽しくなってます。
ちなみに同学年でした。
投稿: Tomcats23 | 2004.03.30 02:39
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
そうですね。お花見は家族で行くのがいいですね。
会社とかグループで行くのは、あらかじめしっかり予定を立てておかないといけないので、準備に気をつかうし、行ってみると寒かったりであまりいいもんじゃないですが、その点家族でなら、どうでもなるので、一番いいですね。
投稿: いよた | 2004.03.30 04:39