« 東京 | トップページ | 高知に未来はあるか »

2004.03.11

WEBLOGの可能性について

 今日の放送テーマは「WEBLOGの可能性について」だった。
 私がココログを始めたのが12月の中旬。でも、blogの可能性に気づき、本格的にはじめたのが1月中旬くらいだったか。それ以来、なんとなく続いている。いろいろblogを見ていると、最初の段階で止まる人、ある程度活発にやって止まる人、ぼちぼち続けている人、などなど、いろいろあるが、やはりポイントはマイペースでやることと、コメントやトラックバックを大事にすることではないかなと思う。

 今日のリクエスト曲は水越けいこの「Too far away 」。長いとは思っていたが、8分間もあったんですね。番組内に全部入りきらなくて当然でしたね^^;

参考リンク:本日の放送内容

|

« 東京 | トップページ | 高知に未来はあるか »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

FMラジオ放送と連動していますね。これも面白いブログの使い方ではないでしょうか。
おっしゃるとおり、マイペースでこつこつと・・・。
続けられることと、たえず話題が提供できる生き方をすること。
これどなたかが書いていました。有名なライターでしたか。
生活に張りがなければ、その人のブログも面白くないとも言えましょう。
水越けいこさんですか。 昔早朝の番組で歌っていたときに低血圧のようなボーとしたキャラが印象的でしたね。
昔よくカーステレオでかけていたのを思い出しました。(^^)

投稿: 竹内隆志 | 2004.03.11 21:28

コメントありがとうございます。
自分で自分の出た番組を聞くのは変なもんですが、
毎日欠かさず、聞いてます。
反省点として、ゆっくりふつうにしゃべっている方がいい感じですね。

今日はちょっと選曲ミスです。時間を考えてませんでした。一般的な「ほほにキスして」くらいにしておけば良かったかな。

投稿: いよた | 2004.03.11 22:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京 | トップページ | 高知に未来はあるか »