« 事務所の床Pタイル貼り替え作業 | トップページ | 盗まれたペコちゃん人形 »

2004.04.25

よく育つ金魚

DSC04005s.jpg 3年ほど前の、鏡川まつり(鏡川河畔で年1回行われる)の夜店ですくった金魚2匹です。1年ほど、水槽で育てて少し大きくなったのを庭の池に入れておいたら、どんどん大きくなって、体長20cmくらいの巨大金魚になってしまいました。金魚ってどこまで大きくなるもんなんだろう?

|

« 事務所の床Pタイル貼り替え作業 | トップページ | 盗まれたペコちゃん人形 »

日記・コラム・つぶやき1」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
それこそ「水が合った」のでしょうね(~_~;)

こんなに大きくなった夜店の金魚、初めて
見ました~。

投稿: メイリ | 2004.04.27 22:43

黄色い方の金魚は25cmくらいはありそうです。
でも、写真には写っていませんが、50cmくらいの鯉が何匹がいて、いっしょに泳いでいるので、それほど違和感はないんです。

しかし、黒い出目金のほうは、まるまると大きくて異様な感じです。

投稿: いよた | 2004.04.28 08:54

あ、うちの金魚以上に大きいかもです。うちも20センチです。
うちは水槽で飼っています。
いよたさんのところは外で飼われているんですか?
冬の間、寒さに平気でしたか?以前書いた私の金魚の記事に
トラックバックさせていただきますね~。

投稿: ぶんぶん | 2004.04.28 16:39

コメントおよびトラックバックありがとうございました。

池の中にいるので本当は正確なサイズがわからないんですが、けっこう大きいはずです。
ぶんぶんさんとこのは、水槽の中ということは、よほど大きな水槽でないと窮屈そうですね(^_^)

池は、井戸水を流しっぱなしにしているので、冬は暖かいんです。それよりも、カラスが狙いにくるのが問題で、黒の出目金は、もう一匹いたんですが、池に放して1年くらいで、食べられてしまいました。これだけ大きくなると、もう大丈夫とは思うんですが。

投稿: いよた | 2004.04.28 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 事務所の床Pタイル貼り替え作業 | トップページ | 盗まれたペコちゃん人形 »