« 春、ふる里の味 満載市 | トップページ | 吉野屋豚丼と麒麟端麗生 »

2004.04.04

無線LAN導入完了

Dsc03908 昨夜、PC DEPOから電話があった。頼んであったコレガの無線LANアクセスポイントが入荷した、とのこと。余談だが、この土佐道路のPC DEPOはキタムラカメラと合体した店で、同じ店内で同じデジタルカメラをそれぞれの店が販売している。そして、PC DEPOの方がかなり安い。

今日さっそく行って、アクセスポイントを購入して来た。レジのおねえさんが、おつりを実に丁寧にかえしてくれる。よく教育されているようだ。

家に帰って、設置。最初、パソコンに直接接続して、基本設定をし、そのあとルーターと接続。ノートパソコン側では、すんなりと認識された。よしよし。

|

« 春、ふる里の味 満載市 | トップページ | 吉野屋豚丼と麒麟端麗生 »

パソコン・インターネット1」カテゴリの記事

コメント

家庭内LANが出来ますね。無線はどこまで届くのでしょう。
 はりまや橋サロンにも早く光フレッツスポットが出来て欲しいですね。

投稿: 西村健一 | 2004.04.04 22:38

無線LAN導入おめでとうございます。設定もすんなりいったようで、なによりです。私なんか、初めて無線LANを導入したときには、一晩かかりました(汗

投稿: まこと | 2004.04.04 23:47

西岡さん、昨日はお疲れ様でした。

無線LANが届く範囲は、まだ試してないのですが、木造で、アクセスポイントを2階のまんなかあたりにしてあるので、1階・3階、どっちでも届くんじゃないかと期待してます。

まことさん、いらっしゃいませ。
LAN設定は、説明書に書いてあるよりも、簡単にいきました。アクセスポイント側は、説明書どおり設定しましたが、DELLのノートパソコン側は、付属のユーティリティーの使用でほぼ自動設定でつながり、こんなんでいいのかなぁ?、というかんじで、あっけなくつながりました。
セキュリティ設定は、これからぼちぼちしていきます。

投稿: いよた | 2004.04.05 08:57

こんにちは!
無線LAN、設置おめでとうございます。
我が家は、ケーブルテレビで繋いでるんですが、
自分たちでは出来ないと思い、ケーブルテレビの人に
無線LANもやってもらいました。

無線LAN、本当、いいですよね~(^_^)v

投稿: メイリ | 2004.04.05 17:09

いままではデスクトップパソコンしかなかったので、LANケーブルをむりやりひいてつないでいましたが、たまたま無線LAN機能内蔵のノートパソコンを買ったので、調子にのって無線LAN環境を構築してしまいました。必要性は?ですが…
でも、場所に縛られずに使えるのはいいですね。

投稿: いよた | 2004.04.05 19:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春、ふる里の味 満載市 | トップページ | 吉野屋豚丼と麒麟端麗生 »