« 帯屋町ジュニア隊で室戸へ | トップページ | 月末だが愛媛県へ »

2004.05.30

秋葉原駅の構造

 秋葉原へ初めて行ったのは、中学2年の夏休みだったか。どういう経路だったかは忘れたが、電気街口へ出たいのに昭和通り口に出そうになってしまった。秋葉原駅の構造を知らないものにとって、ほんと、あの駅は分かりにくい。山手線と常磐線が交差しているのに加えて、階段が上下に重なっているので、よけいわかりにくいんだと思う。
 しかしその後、そんな秋葉原駅へ何度降り立ったことが数え切れないが、今はもう東京へ行っても、秋葉原へ行こうとは、なぜか思わない。

参照記事:本日はバーベキュー日和(坂本誠の方丈然草子:M's Blog Site)

|

« 帯屋町ジュニア隊で室戸へ | トップページ | 月末だが愛媛県へ »

旅行・地域1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 帯屋町ジュニア隊で室戸へ | トップページ | 月末だが愛媛県へ »