« 自動販売機で売っているパン | トップページ | 高知県製パン協同組合・イオン高知にて「パンの木」を作製 »
南国市岡豊町の国分川にかかる新しい橋です。少し前までは、沈下橋があった。沈下橋の時は、車で通るとき結構対向車や対向自転車・歩行者にも気をつかう橋だったが、あたらしくなってずいぶん楽になった。
しかし、沈下橋は雰囲気があった。夏には近所の学生が沈下橋に腰掛けて、時々川に飛び込んでいたりして、なかな良かった。不便なものは、どんどん消えていき、それは仕方ないことだが、少しさびしい。
2004.05.08 21:42 旅行・地域1 | 固定リンク Tweet
南国市岡豊町の沈下橋好きでした
投稿: 中島カーブ | 2008.08.29 11:18
コメントありがとうございます。 車で渡るには、気を使う橋でしたが、風情がありましたね。
投稿: iyota | 2008.08.29 18:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
南国市岡豊町の沈下橋好きでした
投稿: 中島カーブ | 2008.08.29 11:18
コメントありがとうございます。
車で渡るには、気を使う橋でしたが、風情がありましたね。
投稿: iyota | 2008.08.29 18:13