« 愛媛県も雨 | トップページ | Matrox Millennium G400 DualHead SGRAM 16MB AGPを手に入れた »

2004.06.24

DELL Latitude V740 VS Hewlett-Packard nx9010/CT

デルでは、現在、69,800円(税込み)のノートパソコンLatitude V740を2000台限定で販売している。メモリーが128MBというところが弱点だが、この値段はなかなか頑張っていると思う。これに対抗してか、HPの方でも、79,800円(税込み)のnx9010/CTが1000台限定で復活している。
両者の格安パソコンを比較すると、仕様をある程度合わせるため、デルの方は、メモリーについては128MB増設するとして、運賃込みの総支払額は、78,905円。一方、HPのほうは、運賃込みの総支払額で、82,950円となる。差額は、約4千円。
4千円の差なら、設計の新しいnx9010/CTの方がいいかな、と思うが、メモリーは後付で済ますなら、Latitude V740の安さが際だちますね。いずれにしろ、この2社がしのぎを削っている間は、格安ノートパソコンが安定供給されることでしょうね。

関連記事:DELL Latitude D505を買った! ノートパソコンnx9010

|

« 愛媛県も雨 | トップページ | Matrox Millennium G400 DualHead SGRAM 16MB AGPを手に入れた »

パソコン・インターネット1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 愛媛県も雨 | トップページ | Matrox Millennium G400 DualHead SGRAM 16MB AGPを手に入れた »