« 携帯でのメールチェックに、Yahooモバイルを利用 | トップページ | プロバイオティクスを利用した血液型別の機能食品 »

2004.06.06

乳酸菌利用の無限の可能性と新ジャンル食品の創成

CIMG0206-w320.jpg
先日、東京ベイホテル東急で行われた、東北大学の斎藤忠夫教授の講演。
塩基配列がどうこうというむずかし話はさておいて、印象にのこったのは、「ミルクは自然界に存在する唯一の天然食品」ということば。「われわらは、肉や魚や穀類を食品だと思っているが、それは人間が勝手にとって食べているだけで、元々は食品ではない」との話。言われてみればその通りで、人間が他の生き物を勝手に食べているだけだ。一方、ミルクは、食用として生成された唯一の自然食品で、いかにバランス良く作られているかが、説明された。
我が家の牛乳消費量がちょっと増えそうだ。

|

« 携帯でのメールチェックに、Yahooモバイルを利用 | トップページ | プロバイオティクスを利用した血液型別の機能食品 »

グルメ・クッキング1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 携帯でのメールチェックに、Yahooモバイルを利用 | トップページ | プロバイオティクスを利用した血液型別の機能食品 »