ジャパンネット銀行口座ができあがった
1週間ほど前に、ジャパンネット銀行法人口座の申し込み書類を郵送しておいたが、今日やっとカードが仕上がって届いた。
キャッシュカードとは別にもう一枚「IDカード」というものがあり、ちょっとした手続きのときに使用するようになっている。IDカードには、1~16までの升目があり、下にその番号に対応した数字が1個ずつ書かれている。振り込みなどの手続きをするときに、上の数字が4桁ランダムに表示されるので、IDカードを読んで、それに対応した下の数字をいれるようになっている。なかなか凝ったセキュリティ対策をしている。
さっそく、ネットショップの振り込み先銀行を、地銀(百十四銀行)から、ジャパンネット銀行に替えた。第一号の振り込みはどこのお客さんからだろう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット1」カテゴリの記事
- ミュージックシャワー(2005.12.19)
- USBハブ(2005.12.09)
- ASUSTeK Radeon9250/TD/128MB(2005.11.22)
- 12年間使用し続けている。(2005.11.11)
- LANボードの設定(2005.10.28)
コメント