深日港
今年の夏は、和歌山へ旅行に行こうと思っている。
徳島からフェリーで和歌山へ渡るつもりだが、調べたら、昔よく利用した深日(ふけ)へのフェリーが、ずいぶん前に無くなっていることに、今更ながら気がついた。昔、大阪府和泉市に住んでたときは、よくフェリーを利用して高知へ帰ってきたものだった。
和歌山県のどこへ行くかはなどの予定はまだ立ててないので、ぼちぼち考えてみよう。
| 固定リンク
「旅行・地域1」カテゴリの記事
- 上板サービスエリア(2008.01.01)
- 本日は晴天(2006.01.16)
- ほぼできあがった高須新町の高架橋(2006.01.12)
- 西武デパート跡地に足場(2006.01.12)
- かわうその里(2006.01.11)
コメント
深日港といえば、昔南海フェリーをお見送り(港に着いたら、予約していたフェリーがまさに離岸したところでした)したときに、津名行きのフェリーに乗るために1度だけ利用しました。港の前の食堂の雰囲気がなんとなく記憶に残っています。
投稿: まこと | 2004.06.09 01:16
私はあまり深日港の記憶はないんです。
でも、徳島に着いて、「やっと四国に上陸した」と思っても、そこからが遠いんですよね、今と違って。
投稿: いよた | 2004.06.09 22:34