あなたのお気に入りのクレジットカードは?
大人は平均何枚のクレジットカードを持っているもんなんだろうか。
私は2枚だけ。どちらも年会費無料のカードで、1枚は郵便局に申込書をおいてあるセゾンのカード(JCB)、もう一枚はオリコのカード(MasterCard)。
そんな私だが、もう1枚くらいはカードをもってもいいかな?と思っている。理由は「VISA」カードがないのがなんとなく不満なのだ。昔、ヨーロッパ旅行へ行ったとき、店頭で一番多く目にしたのが「VISA」カードの表示。それ以来、「クレジットカードならVISA」と脳細胞奥深くに刻みつけられているようだ。
そんなわけで、使いもしないのに、クレジットカードを物色中だ。
ちなみに、初めて作ったクレジットカードは「アスキーVISAカード」。年会費が必要なタイプなので、とっくの昔に止めてしまったが・・・
| 固定リンク
「旅行・地域1」カテゴリの記事
- 上板サービスエリア(2008.01.01)
- 本日は晴天(2006.01.16)
- ほぼできあがった高須新町の高架橋(2006.01.12)
- 西武デパート跡地に足場(2006.01.12)
- かわうその里(2006.01.11)
コメント
国内信販とMastercardが出してる
「モバイル通信王国」っていうクレジットカードです♪
これはGIENのようなケータイ大好き人間には
ぼっちりえいカードでして。
ケータイの使用料をこのクレジットで引き落としに
すればポイント加算。
さらにこのカードで買い物すればポイント加算・・
で、ポイントは全て機種変時の割引にプラスされる
がですよ♪♪嬉しいったらありやしない(笑)
投稿: GIEN | 2004.06.12 07:51
新婚ほやほやのGIENさん、いらっしゃいませ。
遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます。
ケータイの使用料をこのクレジットで引き落としにするだけでポイント加算なら、着実にポイントがたまりますね。
私の場合、クレジットカードでの支払いが非常に少なく、カード自体の特典をうまく生かしたためしがないので、なかなか、これというカードがないんです。
投稿: いよた | 2004.06.12 16:28
イオンカードも年会費無料です。VISAもあったように思います。
投稿: Wind Calm | 2004.06.12 23:13
そうですね。そういう選択肢もありましたね。
イオンなら、しょっちゅう行くので、価値があるかもしれませんね。
WindCalmさんは、どんなカードをお持ちなんでしょうね?
投稿: いよた | 2004.06.13 00:38