« Matrox Millennium G400 DualHead SGRAM 16MB AGPを使って、マルチモニタのテスト | トップページ | iMacの調子が悪い! »

2004.06.29

高知卸団地、歩道の切り込み工事

CIMG0351-w320.jpg
 会社前の歩道の工事が、いつのまにか始まり、あっという間に終わっていた。
 この工事は、道路と歩道に段差がある関係で、車の出入りがしにくいので、段差をなめらかに越えられるように、各社独自に鉄板等をおいてあったのだが、それはイカンということになり、歩道自体に切り込みを入れる工事をすることになったのだった。
 ちっちゃなショベルカーで、ざっと掘って、ならして、埋めて、アスファルトを打つ。手慣れた感じでどんどん工事が進んでいった。段差がなくなり、車の出入りはずいぶん楽になりそうだ。

|

« Matrox Millennium G400 DualHead SGRAM 16MB AGPを使って、マルチモニタのテスト | トップページ | iMacの調子が悪い! »

高知卸団地」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Matrox Millennium G400 DualHead SGRAM 16MB AGPを使って、マルチモニタのテスト | トップページ | iMacの調子が悪い! »