« 新生銀行の無料振込が月5回までに制限 | トップページ | 岩本健二の製パン技術講習会in高知 »

2004.07.11

QV-R51用に256MBのSDメモリーカードを購入

CIMG0399-w320.jpg
 カシオデジタルカメラQV-R51を導入して以来、64MBのSDカードを使ってきたが、これだと、500万画素サイズで撮ると、30枚程度しか撮れない。普段はいいのだが、ちょっとした旅行に出かけるときは不便。そこで、128MBのSDカードを手に入れるべく、PC DEPOに行った。

 メモリーカードの棚を見ると、128MBのカードはあるにはあるのだが、256MBのカードの在庫の方が圧倒的に多かった。PC関係の買い物は、「在庫が多い方を選べ」という格言がある?ので、「時代は256MBかぁ」と思い、つい256MBの方を買ってしまった。

 これで最高画質を選んでも100枚以上撮れる。今後、ますますQV-R51が活躍するだろう。

久々にCASIO QV-R51を使ってみた。

|

« 新生銀行の無料振込が月5回までに制限 | トップページ | 岩本健二の製パン技術講習会in高知 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

私はこれと全く同じ製品・容量のSDカードを携帯電話に使用しています(^^;)

投稿: しんたろう | 2004.07.11 02:24

携帯用に256MBですかぁ~。
時代は変わっているんですね。

いまだにカメラなし携帯の我が家(^^;)

投稿: いよた | 2004.07.11 22:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新生銀行の無料振込が月5回までに制限 | トップページ | 岩本健二の製パン技術講習会in高知 »