« 高速道路は西へ | トップページ | DoCoMo preminiは失敗作! »

2004.07.14

クロネコヤマトの宅急便、午前出荷で翌日午前着の地域が拡大

Jul14057-v320.jpg
 宅急便のチラシ。
 午前中に出せば、翌日の午前中に着く地域が広がったそうだ。四国出しで、関東・信州・北陸・中部・九州までが、午前着の地域になったようだ。普通は夕方に出す荷物が多いので、午前着ということ、あまり意識していなかったが、急ぐ場合には便利そうだ。
 一方で、本着便(本日出荷の本日着)は、いままでは夕方までには到着していたのだろうが、今後は夜間配達になるとの通知が来ている。ヤマト運輸もいろいろとやりくりして、合理的な仕組みに変えているようだ。

|

« 高速道路は西へ | トップページ | DoCoMo preminiは失敗作! »

日記・コラム・つぶやき1」カテゴリの記事

コメント

わっ!私の職場では宅急便結構使うので
これはかなり嬉しいです♪♪
私自身もヤフオクなんかでは宅急便使うし。
こういったサービスが競争でどんどん良くなるのは
嬉しい限りですよね~♪

投稿: GIEN | 2004.07.16 12:47

どんどん便利になりますね。

関東1都6県と山梨県は、全域が翌日午前配達可能地域になっています(島をのぞく)。東京都内や県庁所在地だけなら、まだわかりますが、県境の村でも、午前配達しないといけないわけですから、現場の人は、たいへんでしょうね。

投稿: いよた | 2004.07.16 14:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高速道路は西へ | トップページ | DoCoMo preminiは失敗作! »