« こういう車の後ろは避ける | トップページ | 白浜2日目はアドベンチャーワールドと白浜エネルギーランドへ »

2004.07.17

和歌山県の白浜にて

CIMG0498-w320.jpg
 白浜に来ている。徳島港からフェリーで和歌山へ、和歌山インターから高速に乗り南下。みなべインターから白浜までの国道42号線が大渋滞でずいぶん時間を取られた。

CIMG0516-w320.jpg
 三段壁という観光地をちらっと見てきた。エレベーターで断崖絶壁の下に降りられるようになっていた。料金は高いが、せっかくだから見てきた。洞窟内に打ち寄せる波が迫力があった。
 宿泊は「ペンション白浜」、あまりに簡素な作りの部屋としょぼい料理に失望したが、こういうことも、旅にはつきものだ。

|

« こういう車の後ろは避ける | トップページ | 白浜2日目はアドベンチャーワールドと白浜エネルギーランドへ »

旅行・地域1」カテゴリの記事

コメント

 昔家族旅行で白浜に行ったとき、三段壁に腰掛けて足をぶらぶらさせながら海を眺めてました。その後展望台に行き、断崖全体を俯瞰してから、ぞっと背筋が寒くなりました。

投稿: まこと | 2004.07.20 00:29

私は先に展望台の方から見ていたので、恐ろしくて断崖絶壁のそばまで行けませんでした(^_^;)

投稿: いよた | 2004.07.20 19:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こういう車の後ろは避ける | トップページ | 白浜2日目はアドベンチャーワールドと白浜エネルギーランドへ »