「まちぶせ」
「まちぶせ」と言っても、石川ひとみでもなければ、まして三木聖子でもない。
近所の堤の上で、パトカーさんがまちぶせしているのだ。写真むかって左の方向に一方通行の道路があるのだが、そこが一時停止になっていて、そこで停止しない車を捕まえるためにまちぶせをしているのだ。
日曜日の午前中にパトカーでまちぶせ。彼らは、ヒマなんだろうか。
昼間はいなくなっていたが、夕方になったら、またパトカーさんがまちぶせしていた。
本日の水あげは、いくらかな? 退屈して、車内で、鼻歌など歌ってないだろうねぇ。「夕暮れのまちかど・・・
| 固定リンク
「旅行・地域1」カテゴリの記事
- 上板サービスエリア(2008.01.01)
- 本日は晴天(2006.01.16)
- ほぼできあがった高須新町の高架橋(2006.01.12)
- 西武デパート跡地に足場(2006.01.12)
- かわうその里(2006.01.11)
コメント
そもそも、交差点の直近や、急坂の途中って、駐停車禁止じゃありませんでしたっけ。
http://homepage3.nifty.com/~o-chan/menkyo/gakka/08rocyu.html
投稿: まこと | 2004.07.04 20:41
確かに駐車違反ですね。
車輛の通行は、ほとんど無いとはいえ、あんな急坂に停まっているのは、常識的に考えてもおかしなことですしね。
しかも、あの坂から向こう(鏡川河川敷)は、許可車輛しか通行できませんから、本来は、「一時停止」標識が出ている側の道路が優先道路にならないとおかしいんです。
投稿: いよた | 2004.07.04 21:42
こういう人手を他のことに回せないのかと、真剣に腹が立ちますね。兵庫県警では何と、成績を上げるために架空の被害者などをでっちあげた事案が、最低でも300件以上あったことが最近明らかになりましたよね。これでもクビにならないんだろうなあ・・・
投稿: Wind Calm | 2004.07.05 20:20
そういえば、昔、北海道・色丹半島を原付バイクで走っていたら、クラクションの標識?のところで、「クラクションを鳴らさなかったから」との理由で警察官に捕まったことがあった。
取り締まりというのは、警察官の、単なる点数稼ぎのためにやっているものが多いと思いますね。
投稿: いよた | 2004.07.06 22:55