高知県にはスターバックスコーヒーの店が無い。
高知県にはスターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)の店が無い。したがって、スターバックスの華たちを見る機会がほとんどない。県外に行ったときにしか、スターバックスコーヒーを味わえないのだ。
スターバックスのホームページを見ると、たいていの県にはすでにあるようだが、四国内では、愛媛に1店と香川に3店あるだけで、徳島県にはナイ。
経済的指標の全国ランキングにおいて、高知県といつも下位を争っている、島根と鳥取には、やはり、ナイ。九州では、宮崎県にナイ。あとは、青森県と山形県ぐらいか。
高知にスタバがやってくる日は来るのだろうか。
(追記)
朝から雨が断続的に降り続いている。ちょっと晴れたかなと思ったら、その直後にどしゃ降りになったりする。伊野町枝川では100軒近くが浸水したようだ。まだまだ警戒しないといけない。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング1」カテゴリの記事
- ローソンのパン「あんことバターのフランスパン」が売れているらしい。(2020.03.16)
- 高知県にはバーガーキングが無い(2016.05.23)
- コーラは頼んでないが(2016.05.01)
- 初めてのpink berry(2016.04.17)
- 京都おかきた(岡北)のカレーうどん(2016.04.09)
コメント
おはようございます。
スターバックスコーヒーがあっても、注文するのが
恥ずかしくて(よく分からない)
行けない私・・・・・(-_-;)
投稿: メイリ | 2004.08.02 07:27
その気持ち、良くわかります。
とりあえずは、「本日のコーヒー」(日替わり?)を頼んでおけば、一番簡単ですね。
投稿: いよた | 2004.08.02 08:16
トラックバックありがとうございます。中国四国は雨が大変でしたね。お見舞い申し上げます。
「スタバがない」のはいいことなのか悪いことなのか、即断は難しいですね・・・
投稿: Wind Calm | 2004.08.06 22:22
私は、無い物ねだりで、スターバックスコーヒーの店があればいいな、とは思っています。
あればあったで、ほとんど行く機会はないとは思いますが。
投稿: いよた | 2004.08.07 12:59