台風の影響で、松山は陸の孤島?
仕事で愛媛県のお客さんのところへ行っていた。
国道33号線は、昨日から雨量規制で通行止めになっていたが、朝7時過ぎに解除になった。三坂峠付近で崖崩れがあり交互通行になっているが、特に問題はなかった。
ところが、お客さんのところに着いて、話を聞くと、昨日は一帯に避難命令が出ていたそうだ。
そして今日は、高松(香川県)からの荷物が、国道11号線と高速道路の両方が新居浜で通行止めになっているので、仕方なく、高松の荷物は瀬戸中央道から山陽道、そして、しまなみ海道を経て、松山に届いていたらしい。
高知自動車道経由で松山へ行った方が近そうだと思ったが、高速道路じゃないので選ばなかったのだろうか。いずれにしろ、高速と一般道の両方とも通行止めでは、影響が大きいだろう。