« 三枝夕夏 IN db | トップページ | 連休はのんびり過ごした。 »

2004.09.19

雷でネット接続できなくなったパソコンを再設定

義弟に頼まれ、雷でネット接続できなくなったパソコンの再設定をした。プロバイダはbiglobeでフレッツADSL接続となっている。

最初、ADSLモデムとパソコンを接続し、広帯域接続で接続しようとしたが、接続できず。設定が間違っているものと思い、biglobeのサポートに電話して確かめたところ、接続されているのがモデムタイプではなく、ルータータイプになっているとの話。

あれっと思って確認すると、確かに、ただのADSLモデムと思っていたのが、ルータータイプのモデムだった。あとで義弟に話を聞くと、雷でモデムが壊れてNTTが交換したということ。

最初からそのことを知っていれば回り道せずに済んだものを・・・と思ったが、気を取り直し、ルータータイプのモデムの説明書を捜すが、見あたらない。

仕方がないので、適当に192.168.1.1あたりのipアドレスを入れてみたら、うまくモデムに接続できたので、ID:XXXXX@biglobe.ne.jpとパスワードを入力。するとあっけなくつながった。やれやれ。

|

« 三枝夕夏 IN db | トップページ | 連休はのんびり過ごした。 »

パソコン・インターネット1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三枝夕夏 IN db | トップページ | 連休はのんびり過ごした。 »