一太郎からワードへの乗り換えを検討中
一太郎の調子が悪い。
ずっとワープロソフトは一太郎を使ってきているのだが、最近調子が悪い。最近と言うより、今メインで使っているAthlon2000+のパソコンを組み立て、最初にインストールしたときから調子が悪い。コピーアンドペーストや印刷時にエラーになり、終了さざるを得ない。
一太郎自体を再インストールしてもダメ。Xp自体の再インストールをしないと直りそうにないが、一太郎以外のソフトは調子よく動いているので、それもめんどうだ。
そこで、ほとんど使っていないワード(2000)を代わりに使えないか検討してみている。バンドルソフトとして定着し、ワープロソフトといえばワードしか知らない人が増えた中でも、ずっと一太郎できたが、ここらあたりが潮時かなとも思っている。
果たして、舶来ソフト・ワードになじめるだろうか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット1」カテゴリの記事
- ミュージックシャワー(2005.12.19)
- USBハブ(2005.12.09)
- ASUSTeK Radeon9250/TD/128MB(2005.11.22)
- 12年間使用し続けている。(2005.11.11)
- LANボードの設定(2005.10.28)
コメント