今日の買い物:ThatsのDVD-R5枚組とメルコのスイッチングハブLSW-TX-SEC
お昼前に、アプライドへスイッチングハブを買いに行った。義弟のところで使うぶんを頼まれていたのだ。
10Mのリピーターハブでも充分なのだが、売り場を見ていると、BUFFALOの小さくてかわいらしいスイッチングハブを見つけ、ついついそっちを買ってしまった。
わが家では昨年からビクターのGR-DX95Kというビデオカメラを使っているが、テープに撮りっぱなしで、整理してなかった。そこで、PSXを利用して、DVDにダビングすることにした。
午後、PCデポに行って、DVD-Rディスクを物色。格安のディスクが大量に並んでいるが、永久保存の大事な内容なので、今日はケチらず、太陽誘電の4倍速DVD-R(5枚セット)を購入した。
まずは、PSXにビデオカメラをつなぎ、LINE入力でPSXのHDにダビング。
そのあと、HDからDVDへダビング。タイトルなどはめんどうなので、適当に。1時間半くらいの内容だったが、20分弱で書き込みできた。
本来なら、ちゃんと編集してから、DVDにしたほうがいいのだろうが、めんどうなので、録画内容そのままでDVDにした。
最近、わが家ではPSXの奪い合いが続いている。家族それぞれが、思い思いの番組を録画予約しているうえ、ツマや娘たちが、自分のやりたいゲームディスクをもっていて、隙あらばPSXを占有しようと狙っているのだ。おかげで、私がテレビを見られる時間は激減した。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット1」カテゴリの記事
- ミュージックシャワー(2005.12.19)
- USBハブ(2005.12.09)
- ASUSTeK Radeon9250/TD/128MB(2005.11.22)
- 12年間使用し続けている。(2005.11.11)
- LANボードの設定(2005.10.28)
コメント
こんにちは!
ガガーン!!昨日確かにこの記事にコメントした
んです。
でも消えてます(-_-;)
なんか、この頃こういうことが多いらしいですね。
また、消えなきゃいいけど・・・。
投稿: メイリ | 2004.10.04 16:41
ゴーラウンドのメイリさん、ごんばんは!
昨日コメントいただいていたんですね。気が付きませんでした。
たしかに、コメント消えることがあるようですね。一時的にコメントが書き込まれているように見えても、あとで消えるんですよね。困ったもんですね。
投稿: iyota | 2004.10.06 20:22