今日もいい天気~@niftyトップページのデザインが変わった
今日もいい天気になった。下の写真は、高知市弘化台方向、広々して気持ちのいい景色だ。
午後、関係先の葬式に出席したあと、紛失した通帳の再発行のために高知新阪急ホテル横の商工中金に初めて行った。
しばらく取引がなかったので、大事な通帳が行方不明になってしまったのだ。再発行の問い合わせをしたら、印鑑証明と印鑑と手数料1050円をもってくれば、再発行できるということで、仕方なく訪問したのだ。
商工中金高知支店は、以前は独立した建物だったが、隣の新阪急ホテル増築時に、土地を貸す代わり、ホテルの新館の内部に作られた。新しい建物でゆったりしたフロアなので、待たされても、イライラしない。クーラーも十分効いて快適だった。
30分ほど待たされたが、再発行は無事完了した。やれやれ。
高知新聞によると、高知市にファミリーマートの1号店ができたようだ。これから、次々と増えていくことだろう。でも、高知という限られたパイの中では、つぶし合いになることは必至。
NHKの番組で、10時に寝ている人の割合が、十数年前と今とでは、ずいぶん減ったということをやっていた。東北地方が寝ている人の割合が高く、都会は低い。
今、私は11時に寝るようにしているが、若い頃はだいたい12時までは起きていた。いつごろから11時睡眠になったのか、良く覚えてないが、年齢と共に、ちょっとした夜更かしが翌日に影響するようになってきたようだ。
夜になって気がついたのだが、@niftyトップページのデザインが変わってますね。「Webメール」と「ココログ」の間に「Myポート」というのができてます。
メニューの位置から考えて、@niftyとして、これからかなり力を入れて行きたいサービスだということがわかります。さっそく、ブラウザのホームページに設定してみました。
ポータルサイト間の競争が激しくなってきたということですね。@niftyにはWebメールを、ヤフーメールのように携帯からも、簡単に使えるようにしてもらいたいな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき1」カテゴリの記事
- 休み(2006.05.27)
- 四国全体が景気低迷?(2006.05.22)
- 経営実務研修会(2006.05.16)
- 得月楼にて(2006.05.13)
- 3連休の1日目(2006.05.03)
コメント