OLEとは
OLEとは、Windowsにおいて、アプリケーションソフト間でデータを転送・共有するための仕組みです。今では、ActiveXに変わりましたが・・・。いまだに、こんなものを見ても、OLE(Object Linking and Embedding)の方を思い出してしまいます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット1」カテゴリの記事
- ミュージックシャワー(2005.12.19)
- USBハブ(2005.12.09)
- ASUSTeK Radeon9250/TD/128MB(2005.11.22)
- 12年間使用し続けている。(2005.11.11)
- LANボードの設定(2005.10.28)
コメント