赤ちゃん白くまはとてもかわいかった。
金曜日の夜遅くに、NHK総合テレビで「人間ドキュメント~ピース5歳 日本初北極熊ほ育物語」という番組を偶然見た。
愛媛県の「とべ動物園」で、子育てに関心を持てない母熊の代わりに、飼育員が親代わりを務めて育てる課程を記録したドキュメント。赤ちゃんグマがとてもかわいらしくて、ついつい最後まで見てしまった。
総合テレビで2月3日(木)午前1時00分~(水曜深夜)から、再放送があるようです。みなさん、是非、見てください!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 竹内まりや「人生の扉」から12年(2019.09.07)
- ピーチが舞台のドラマ「ランウェイ24」(2019.08.16)
- 安藤サクラ祭り開催中(2019.01.23)
- 『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』 アル・パチーノ主演(1992)(2016.05.16)
- イオンシネマのインターネット予約方法(2016.05.11)
コメント
わあ~!!
めっちゃ可愛いですね!!
ヌイグルミみたい(*^。^*)
見ます見ます、その番組!!
いよたさんのおかげでしっかりと番組表も
受信しています例のスゴ録で撮ります。
投稿: メイリ | 2005.01.30 08:33
メイリさん、こんにちは!
ぜひ、スゴ録で録って見てくださいね。
よちよち歩きの白くま赤ちゃんはかわいいですよ。
投稿: iyota | 2005.01.30 10:59
私も白熊ピースのテレビは見ました。とてもかわいかったのですが、見終わった後、悲しくて涙が止まりませんでした。番組では何がピースにとって幸せなのか模索していましたが、300キロの巨体となった今でも、檻の前に母親がわりをしていた飼育係の高市さんが来れば、いつまでもそこを離れようとしないピース。ピースにとって、高市さんの存在こそが幸せそのものなのだと思いました。人間の手で育てられるという特異な環境の中で生きてきたピース。自分は熊ではなく人間だと思っているのではないでしょうか。危険でないならば願わくば、一生、飼育員とのスキンシップがはかれればいいと思います。
投稿: ケンゾウ | 2005.01.31 22:09
ケンゾウさん、いらっしゃいませ。
番組見られたんですね。
確かに、小さい頃はかわいいし、スキンシップもとれて、我が子のように育てることができるのに、大きくなった今では、檻の中にいれられているだけで、育ての親とは接することができないのは、寂しそうでしたね。
投稿: iyota | 2005.02.01 10:22