JR福知山線の事故
週初めということもあり、午前中バタバタしていたので、福知山線の事故に気がついたのは、NHKのお昼のニュースを見たときだった。
とんでもない事故で、悲惨という他はない。最初、テレビ映像をみるかぎりでは、ぶつかったマンションに張り付いているのが、1両目だと思っていたら、1両目はめり込んでいて、見えているのは2両目だということで、よけいに驚いた。
事故原因は徐々に解明されるだろうが、人はどんな状況であれ、突然事故に合う可能性はあるんだと実感する。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント
時間帯が時間帯だけに
被害に遭われた方のほとんどが
20代というのが余計に痛ましく思えて・・・
ホントに凄惨な事故で
ニュースで見る度に震えが来ます。。
投稿: GIEN | 2005.04.26 09:43
そうですね。若者が多そうなちょうどの時間帯ですよね。
今回の事故が運転手のせいかどうかは分かりませんが、過去にあれだけいろいろミスをしている人間を、職種変更もせず、雇い続けた会社は、批判されて当然でしょうね。
投稿: iyota | 2005.04.26 17:26