朝、通勤時に、大型観光バスに接触されそうになった。
いつものように、はりまや橋交差点を南から東へ右折し、車の流れに沿って通行していたところ、NTT東局前に駐車していた大型観光バス2台のうちの1台が私の車の前方に無理に割り込むように動き出した。
まさかそのまま本線上につっこんでくると思わなかったので、そのまま進行したら、距離にして50cmくらいの、ギリギリ接触するかしなかくらいのところまで来てから、やっと止まったようだった。
鉄道事故などがあり、本来相当注意を払っている時期だろうに、このような運転をするのはどうかと思う。ちなみに、高知県内のバス会社でした。
| 固定リンク
「旅行・地域1」カテゴリの記事
- 上板サービスエリア(2008.01.01)
- 本日は晴天(2006.01.16)
- ほぼできあがった高須新町の高架橋(2006.01.12)
- 西武デパート跡地に足場(2006.01.12)
- かわうその里(2006.01.11)
コメント
こんばんは!
いよたさん、
危なかったですね。何事もなく良かったですね。
バスは大きいから、突然割り込まれたら怖い
ですよね。。。
投稿: メイリ | 2005.05.18 21:27
メイリさんいらっしゃいませ!
ほんとほんと、こわかったですよ。
最近ではダンプカーでもあんな運転はしないのに、けしからんバス会社です。
↓
高知○交○
投稿: iyota | 2005.05.19 20:58