蒸し暑くてだるい。
土曜日のボウリング大会は、さっぱり点が出ずダメだった。なかなか思い通りには行かないものだ。 テレビドラマや映画をHDDレコーダーに録るのだが、見るところまで行かずに消すことが多い。最近スタートしたドラマで見たのは「海猿」と「電車男」と「女系家族」の3つ。まあまあ、おもしろいと思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき1」カテゴリの記事
- 休み(2006.05.27)
- 四国全体が景気低迷?(2006.05.22)
- 経営実務研修会(2006.05.16)
- 得月楼にて(2006.05.13)
- 3連休の1日目(2006.05.03)
コメント
私も同感。ワードなどまず使いません。ホームページ作りにはメモ帳で十分です。重いし使い勝手が悪い。
一太郎というのも困ります。開けないことが多いですし。エクセルも好きではないです。
投稿: 西村健一 | 2005.07.13 15:07
コメントありがとうございます。
特定メーカーのソフトに依存した標準規格でなくて、汎用的なファイル形式があればいいんですが、なかなかそうはならないですね。
OSも含めて寡占があまりに進むのは問題ですね。
投稿: iyota | 2005.07.14 09:10