三菱東京UFJ銀行
東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して「三菱東京UFJ銀行」が誕生し今日から営業開始。大きな銀行同士の合併なので、この銀行を使っている仕入れ先も多く、仕入れ代金の振込先の変更依頼文書がたくさん来ている。
新銀行の名前が「東京三菱UFJ」でも「UFJ東京三菱」でもないのはなぜなのかよく分からないが、いずれにしろややこしい銀行名だ。そもそもUFJって何の略だったのだろうか。
まぁ、とりあえず各旧銀行への配慮をした銀行名で、そのうちもう一度名前が変わる運命だろう。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント