« 堺町の横断歩道橋工事 | トップページ | さっそく注文 »

2006.01.20

ライブドアのことなど

この1週間、やっぱりやりたいことやらなければならないことをしないまま終わった。

昨日のNHKのラジオで、60歳からでも20年の歳月があるのだから、それを無駄にしないように、60歳以前から人生計画をたてておくべきだ、というような内容で放送されていたが、本当にそう思う。

仕事だけで終わったらつまらない。やはり、人生に膨らみとか豊かさをもたらすような別のことを見つけておかないと・・・。

毎日のように報道されているライブドア騒動、さてどのような方向に進んでいくのか。ライブドアが存続するとしても、これだけの大打撃であれば、かなり変わった形にになるだろうと思う。

報道で集中攻撃にあうのは、本当に恐いことだと思う。当事者にとっては、それ以前と以降では、まったく違う世の中になってしまう。喜んでいるのはヤフーと楽天だろうか。

|

« 堺町の横断歩道橋工事 | トップページ | さっそく注文 »

日記・コラム・つぶやき1」カテゴリの記事

コメント

報道で時代の英雄ともてはやされたら今度は極悪人。実態のないイメージの会社ですからもうおしまいでしょう。
 実のあるところはもう誰かがひきとっていることでしょう。月末で終わるでしょうね。

投稿: 西村健一 | 2006.01.23 13:23

健一さん、こんにちは!

そうですね。実態以上に評価された株価が命の会社ですから。

健全で独立できる部門はそれなりに生き残るでしょうから、本来あるべき形になるということですね。

投稿: iyota | 2006.01.23 17:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 堺町の横断歩道橋工事 | トップページ | さっそく注文 »