« 本日は晴天 | トップページ | 南川添の東西の道路 »

2006.01.17

エージレスシールチェックスプレー

CIMG2535-w440

エージレス(脱酸素剤)は、お菓子などの鮮度保持のために、袋内の酸素を吸着して、カビの発生などを抑制するものですが、エージレスを有効に活用するためには、ガスバリア性の高い袋を使用し、シール機で口をしっかりとじる(ヒートシール)する必要があります。

このヒートシール部分に小さい穴(ピンホール)があるだけで、エージレスの効果がほぼ無くなります。そこで、普通ちょっと見ただけではわからないシール部分のピンホールやシール不良をチェックするために使用するのが、写真の「シールチェックスプレー」です。

シール部分の内側から、このスプレーを吹きかけると、赤いシールチェック液が噴射され、すこしでもピンホールやシール不良があると、そこから赤い液がしみ出して、シール不良がわかります。エージレスを使用する場合の必需品といえるでしょう。

※Today's Podcast:「2006-01-17.mp3」をダウンロード

|

« 本日は晴天 | トップページ | 南川添の東西の道路 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日は晴天 | トップページ | 南川添の東西の道路 »