サグラダ・ファミリア
今日は仕事でした。ゴールデンウイーク中の、しかも土曜日ということで、仕入れ先も全部休みですし、仕事をしていても気合いが入らない感じでした。天気も下り坂で、明日の日曜日も、ゴロゴロして終わりそうな予感です。
NHK総合午後8時からの「探検ロマン世界遺産」では、ガウディの建築群が取り上げられていました。
バルセロナ、一度は行きたいですね。スペインは、昔々、マドリッドにちょこっと行っただけすから、次回は是非、バルセロナまで足をのばしたいです。番組の中で、最近では観光収入が増えて、サグラダ・ファミリアが2030年頃には完成すると言っていました。
昔々、マドリッドに行ったときは、アグマールというホテルに泊まりました。試しに、「ホテルアグマール」で検索してみると、住所が「Paseo Reina Cristina 7, Madrid, 28014, SPAIN」となっていました。そして、この住所をgoogle mapで検索すると、瞬時に地図が表示されます。便利な時代になったもんですね。
※Hotel Agumarのベランダから撮影した表通りの風景(1982.3.19)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 生協説明会へ行く(2014.02.22)
- 卒業式(2014.02.01)
- 四季劇場「秋」のC席で、劇団四季「夢から醒めた夢」を鑑賞(2013/8/14)(2013.08.21)
- 中島美嘉コンサートへ 高知県立県民文化ホール(2013/08/18)(2013.08.18)
- よさこいの夏が過ぎ去っていく(2013.08.11)
コメント
なんと、サグラダ・ファミリアが完成する!? でも2030年かあ・・・ 私が行ったときから言っても、ほとんど半世紀ですね。
爆弾テロの影響で荷物を預けることができず、旅行荷物を全部背負って狭い螺旋階段をえんえんと登ったのを思い出します。
青春でした(笑)
投稿: Wind Calm | 2006.05.06 23:18
Wind Calm さん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
行かれたことがあるんですね、うらやましいです。
NHKのこの番組の中では、完成予定と言ってたんですね!ガウディをテーマとした番組は時々放送されていますが、たいていは、「完成は何十年後になるかわからない・・・」というコメントで終わるのですが、今回の番組は違ってました。
完成したら?(までには)、行きたいです。
投稿: 伊与田治彦 | 2006.05.07 10:59