駐車違反取り締まりの新制度がスタート
駐車違反取り締まりの新制度がスタートした。
駐車違反は問題だが、市街中心部での、駐車環境がととのっていない中での取り締まりでは、仕事や経済への影響が大きすぎる。
会社からの帰り道、近所の升形商店街を通るが、今まで横断歩道近くまでも平気で駐車していた車が、今日は1台も車が停まっていなかった。
駐車監視員はそうそう巡回してこないと思うが、一種の恐怖政治のようなもので、皆、敬遠するのだろう。
イオンショッピングセンターなどの郊外大型量販店が繁盛し、市街地の商店はますます衰退していくと思う。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント