« ファミリーマート南国岡豊店 | トップページ | 下り坂 »

2006.09.06

紀子さま、男児ご出産 41年ぶりの男子皇族誕生

 今日は大雨の高知でした。雷雨だったのですぐに止むかと思っていましたが、なかなか止まず結構な雨量となりました。

 停電も何度も発生し、そのたびにパソコンが落ちるので、豪雨の間は仕事になりませんでした。最近は、簡単に停電になるように感じます。情報機器の保護のためにやっているのでしょうが、あまりに頻発するといやになります。

 紀子様おめでとう。男子誕生であろうが、女児であろうが、関係ないのですが、なんとなくうれしく思うのは何故でしょう。

|

« ファミリーマート南国岡豊店 | トップページ | 下り坂 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

テレビは赤ちゃん誕生のニュースでもちきりでしたね♪
やっぱり明るいニュースっていいですねぇ(^・^)

雷、すごかったですね!
久しぶりなので驚きました。
娘が学校からびしょ濡れで帰ってきたのでビックリ(@_@)
「雷が落ちたら怖いから傘はささなかった。」とのこと。
ま、そりゃそうだけど・・・。

投稿: のり | 2006.09.07 20:55

N商店のI子と申します。先日来、返信メールをありがとうございました。
実は亡きお父様(伊与田治さま)とは某社団法人の会でお世話になり、東京他色々な所へご一緒させていただきました。

あけぼの街道もぢばさんセンターからウチの周辺まで抜け、交通量だけは異常に増えて、朝晩は大変です。
商売も大変です(ホントに)

また何かでお世話になる事があると思いますが、その時はよろしくお願いいたします!おでんも味見においでください!

投稿: 月のkumazou | 2006.09.08 21:27

のりさん、こんばんは!

娘さんびしょぬれで帰ってきたんですね。
たいへんでしたね。
先生が気を利かせてもう少し帰るのを遅らせたらよかったような気がします。

うちの娘達は、ちょうど雨が止んでから帰ってきたので濡れなかったようです。

投稿: iyota | 2006.09.08 21:54

月のkumazouさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

そうでしたか、父と接点があったのですね。
こちらこそ、お世話になりました。

交通量がずいぶん増えたんですね。
事故など起こらなければいいですが・・・

涼しくなったらおでん買いにいきますので、その節はよろしくお願いします。

投稿: iyota | 2006.09.08 21:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ファミリーマート南国岡豊店 | トップページ | 下り坂 »