« 高知市北久保にびっくりドンキーがオープン予定 | トップページ | スカーレット・ヨハンソンの「のら猫の日記」 »
新堀川に蓋をしてしまい作られる四車線道路の工事が着々と進行しています。
2006.09.14 22:34 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
道路にして得るものと、堀川として残すものではどのような正と負の関係が出来てくるでしょう。 「もったいない」の精神を今に受け継ぎ、文化と歴史の遺産を守り発展、活躍していただきたいと思います。 しばらく置いて考え知恵を出しえる環境を整えましょう。
http://white.ap.teacup.com/applet/shinbori/
投稿: 下司孝之 | 2006.09.24 23:35
下司孝之さん、こんばんは、お久しぶりです。
工事は着々と進み、完成すれば、このあたりの景色は一変してしまうのでしょう。それはちょっと寂しく感じます。
この工事は、一概に善し悪しを判断できるものではありませんが、公共工事は、住民の理解・共感なしに、どんどん勝手に進んでいくものだと空しく感じます。
投稿: i-YOTA | 2006.09.25 21:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
道路にして得るものと、堀川として残すものではどのような正と負の関係が出来てくるでしょう。
「もったいない」の精神を今に受け継ぎ、文化と歴史の遺産を守り発展、活躍していただきたいと思います。
しばらく置いて考え知恵を出しえる環境を整えましょう。
http://white.ap.teacup.com/applet/shinbori/
投稿: 下司孝之 | 2006.09.24 23:35
下司孝之さん、こんばんは、お久しぶりです。
工事は着々と進み、完成すれば、このあたりの景色は一変してしまうのでしょう。それはちょっと寂しく感じます。
この工事は、一概に善し悪しを判断できるものではありませんが、公共工事は、住民の理解・共感なしに、どんどん勝手に進んでいくものだと空しく感じます。
投稿: i-YOTA | 2006.09.25 21:08