NTTを名乗る詐欺営業
NTTを名乗る悪質な勧誘電話が相変わらず多い。NTTの施工部署を名乗る人間から会社に電話があった。
相手 「アナログ電話回線をご使用のようですが障害が発生しているようですので、デジタル回線に変更したいので、今から担当者にお伺いさせます」などと言う。
アホなやつと思いながらも、まず
私「NTTのどこの所属なの?」
相手「工事担当です」と言う。
私「それはわかったから、それはどこの所属か」を聞くと、答えられない。
私が「NTTじゃないんじゃないの」詰問すると
相手「NTTの下請け会社です」と言うので、
私「会社名と所在地を教えてね」
相手「バリューパートナーです」
私「それって会社名じゃないよね」
相手「いゃ・・・」
電話はそこで終わり。こういう詐欺まがい営業行為をしている会社とその存在を利用しているように思われるNTT(コミュニケーションズ)。NTTグループはどこま堕落していく。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント