« 今日は仕事でした。 | トップページ | 映画『エリザベスタウン』 »

2006.11.05

IE7日本語正式版 デフォルト検索エンジンの影響は?

Ie7_2Internet Explorer 7 日本語正式版をインストールしてみました。β版はインストールしてちょっと使って、すぐアンインストールしました。

前バージョンと比較して、動作が緩慢になっているような気はしますが、今度のは正式版ですから、このまま使い続けるつもりです。

一般的に言えば、タブブラウザとRSSリーダーがIE7の一番の特徴だと思います。しかし、私が一番注目しているのは「インスタント検索ボックス」と呼ばれている、IE7の右上に設置されている検索ボックスです。

IE7日本語正式版をインストールしただけだと、現在のところ、ここはGoogle検索となります。日本国内では検索エンジンは、Yahoo!のシェアが圧倒的に大きいと思うのですが、OSがVistaになって、ここにデフォルトで設定される検索エンジンは影響が大きいと思うのです。

私の希望としてはYahoo!検索のシェアがもうちょっと下がってほしい。
私のこのblogが典型で、Yahoo!検索では、ぜんぜん検索にかかりません。どうもYahoo!検索は信用できないんです。

IE7&Vistaに期待しています。

Yahoosearch

|

« 今日は仕事でした。 | トップページ | 映画『エリザベスタウン』 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は仕事でした。 | トップページ | 映画『エリザベスタウン』 »