« 冬の嵐 | トップページ | クリスマスの約束2006◇小田和正 »

2006.12.27

東芝のノートパソコンAX/820LST

Sn310466_1  新しいノートパソコンを導入しました。東芝のAX/820LSTです。東芝のパソコンを買うのは初めてでした。キタムラの楽天ショップにずいぶん安く出ていたので、つい買ってしまいました。

CPUはCeleronM、ディスプレイは今はやりの15.4インチワイドタイプです。オフィスソフトも付属しています。使ってみると、横長ディスプレイは、慣れないせいか、けっこう違和感を感じます。そのうち慣れるでしょうか。

スピーカーは、そこそこよい音がします。アナログの音量調整ボリュームがついているところも使いやすくていい感じです。


Wind Calmさん、コメントありがとうございます。横長画面はすぐ慣れるんですね。私の場合、横に広いというより、縦に狭く感じてしまっています。音は良いといっても、ノートパソコンの音ですからそれなりです。でも、私が今まで使用してきたノートパソコンの中ではいちばんいいように感じます。

|

« 冬の嵐 | トップページ | クリスマスの約束2006◇小田和正 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。横長画面はすぐ慣れますよ。私はむしろ、以前の縦横比のディスプレイを見ると、ものすごく違和感を感じます。
 それはそれとして、ノートパソコンのスピーカからよい音がするとは・・・ Apple に教えてやりたいです。

投稿: Wind Calm | 2006.12.27 23:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬の嵐 | トップページ | クリスマスの約束2006◇小田和正 »