呉
呉のヤマトミュージアムを見学。車は隣りのゆめタウンに置きました。立派な建物で展示内容も充実してました。
西村健一 さん、新年おめでとうございます。
やっと大和ミュージアムに行くことができました。「戦艦大和復元プロジェクト」を読んで以来、ずっと行きたいと思っていました。
1/10模型も良くできていますが、関連資料も充実していました。特に、展示されている遺書を読むと、大和の最後の出撃前の個人個人の思いが伝わってくる気がしました。
| 固定リンク
« 釣り | トップページ | 関ヶ原(下)/司馬遼太郎 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JR高知駅新駅舎を見学(くじらドーム)(2008.03.02)
- 空中庭園からの夜景(2008.02.20)
- 岡山駅きれいに(2008.02.19)
- 東横イン大阪谷4交差点(2008.02.19)
- 空中庭園(2008.02.18)
コメント
iyotaさんあけましておめでとうございます。
お正月は呉の大和ミュージアムへ行かれたのですね。
私も7月に行きました。展示品を見ていますと厳粛な気持になります。見ごたえがあり、展示内容もしっかりしていると感心しましたことでした。
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_8c2b.html
今日はイオンのシネコンで「硫黄島からの手紙」を鑑賞しました。大和ミュージアム同様に厳粛な気持になりました。
多くの「父の世代」の人達の尊い犠牲の上に、今の平和があるのだと。身が引き締まる思いでした。
投稿: 西村健一 | 2007.01.07 18:16