« パンの講習会 | トップページ | パソコンをさわっている時間 »

2007.02.07

まだまだADSL

 今日もとても暖かい1日でした。本来、一番寒い時期ですから、違和感があります。

 自宅のネット回線は、今のところADSLのままです。光回線に変えても、アナログ電話回線を止めて、光電話を利用してすれば、現状とコストはあまり変わらないとは思いますが、なんとなく光に変えるのは躊躇しています。

 今のADSL回線は、多少不安定なのですが、速度面での不満はありません。光に変えたらこれがいい、というメリットが見えない限り、当面現状のままになると思います。


月のkumazouさん、コメントありがとうございます。ISDNから光とは、また極端ですね。自宅では、局に近いせいもあって、速度はそれなりに出ていると思います。大容量のファイルを連続してアップロードする時など以外は、光(会社は光回線です)との速度差を感じません。

それでも、光の高速性と安定性は魅力ですから、もう少し安くなればすぐに光に変えるのですが、なかなかそうはなりませんね。

|

« パンの講習会 | トップページ | パソコンをさわっている時間 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!
ウチはISDNから光に変えました。早や~~~いいです(爆)

近所のPC達人が光の前にADSLに変えていたのですが、距離的な問題もあり(田舎ですから)思ったほどの速さでは無かったらしいです。

NTTの人に、時代はアナログからデジタルなのに、ADSLは何故アナログなの???って聞いてみたのですが{………}って感じで明確な回答はしてもらえませんでした。とにかく回線を変えて早さを体感すると、もう前には戻れな~い!ですね(マジで)

投稿: 月のkumazou | 2007.02.08 08:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パンの講習会 | トップページ | パソコンをさわっている時間 »