AX/820LSTを手放した。
12月に購入したばかりのノートパソコン東芝のAX/820LSTを手放しました。
15.4inchのワイドディスプレイに馴染めなかったということもありますが、
国産メーカーのノートパソコンって品質レベルが下がっているのかなぁ・・・と感じさせる面もありました。
見た目は豪華なデザインなんですが、キーボードの作りや全体のバランスなど基本的な部分で手抜きな印象です。
かつてはノートパソコンで世界シェアナンバーワンを誇った東芝ですが、今では平凡なメーカーとなってしまったのでしょうか。
やっぱり世界レベルで勝負しているDELLやHPのパソコンの方が道具としてこなれている感じがします。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント