不二家・埼玉工場と泉佐野工場が操業再開
不二家 埼玉工場と泉佐野工場が操業再開したようですね。埼玉工場のニュース映像を見ましたが、新工場長に坂本さんがなっています。私より1つ先輩です。
昔、坂本さんが幹事となって、房総半島の片貝に慰安旅行にいったことがありました。普通はホテルか旅館を利用するのですが、普通じゃおもしろくないということで、その時は民宿を利用しました。翌朝、早朝から起こされて、朝食前に地引き網をさせられてヘロヘロになったことを思い出します。
洋菓子工場が再開したとはいえ、世間の目はきびしく、当分売上はたいして上がらないでしょうから、苦しい経営が続くと思いますが、なんとかがんばってもらいたいものです。
のりさん、コメントありがとうございます。不二家は高知にはありません。横浜発祥の会社なので、関西には少ないですね。
ボンバルディア機ですが、航空会社は使用をやめる気はありません。ボンバルディア機が嫌なら、伊丹へは鉄道やバスを使うしかないのが現状ですね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント
不二家って高知にはお店はないですよね?
私は岡山出身なんですが、岡山には何軒かあって何度か足を運んだことがあるので(^^)
これからは誠実においしいお菓子を作っていってもらいたいなぁ。
ところで↓の胴体着陸ですが、仕事が休みだったこの日は友人と南国に居ました。
思わずヤジウマ(もちろん無事に着陸していたのが分かってからです)になって空港まで行ってしまいました^_^;
ドキドキしながら車の中でラジオを聞いていたので、本当に無事に着陸して良かったです。
投稿: のり | 2007.03.15 19:10