NHK新番組「SONGS」第一回竹内まりや
今日から始まったNHK夜11時からの「SONGS」を見た。1回目の歌手は竹内まりあ。もう52歳だそうです。最後の曲「人生の扉」良かったです。
私は、竹内まりやの「UNIVERSITY STREET」というアルバムの最後に入っている「グッドバイ・ユニヴァーシティ」という曲がとても印象に残っています。レコードはもっていないのですが、昔友達にテープをもらって、良く聴いていました。「UNIVERSITY STREET」のCDを買いたくなりました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 竹内まりや「人生の扉」から12年(2019.09.07)
- ピーチが舞台のドラマ「ランウェイ24」(2019.08.16)
- 安藤サクラ祭り開催中(2019.01.23)
- 『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』 アル・パチーノ主演(1992)(2016.05.16)
- イオンシネマのインターネット予約方法(2016.05.11)
コメント
音楽、いいですねえ~
目下バアさん、入院中ですが娘に車が唯一{CD}聞けるので、コブクロの『桜』買ってきて、ルンルンで通っています。
数年振りでCD買いに行ったら。。。。分類?がわからず(爆)ただウロウロしていました。店員さんがみたら{怪しいおっさん・いやオバサン???}だったのではないでしょうか (=_=)
投稿: 月のkumazou | 2007.04.12 15:29
月のkumazouさん、こんばんは!コメントありがとうございます。音楽いいですね。なかなか、聴く機会がないですけど。
CD買いに行ったんですね。私はお店にCDを買いに行くことはなくなりました。ほぼ100%ネット通販で買います。変に気を使わずに買えるところが一番いいですね。
投稿: i-YOTA | 2007.04.12 22:19