アプライド高知店
久しぶりにアプライド高知店へ行ってました。前から、ちょっと思っていたのですがアプライドってダメなような気がします。売り場は広く、一見品揃えも豊富なように見えるのですが、魂が入っていないというか雑然としているというか。展示している商品が安っぽく見えるんです。実際、安物の商品も多いですし。
DVDを再生して大きな音を流しているのですが、音が悪すぎ。パソコン売り場はどこも似たようなものかもしれませんが、ただでさえ安物の音が悪いスピーカーを大音量で鳴らしているのですからたまりません。この音で一番疲れるのは店員自身だと思うのですが、何も感じないんでしょうか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント