佐川急便 送り状発行プリンタ 東芝テックB-419
佐川急便さんから先日借りた送り状発行プリンターがやっとまともに動くようになりました。e飛伝というソフトを使用して、送り状を発行するのですが、何度インストールし直しても、パソコンを変えても、プリンタ接続エラーとなっていました。佐川急便の担当者に来てもらってもダメで、いったんプリンタを持ち帰ってもらいました。
結局、プリンターのモード設定が違っていた ということがわかり、今日になってやっと正常に機能し始めました。運送会社もいろいろなサービスをやらないと他社に逃げられるのでなかなかたいへんです。
※関連投稿:佐川急便 送り状発行ソフトe飛伝
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント