価値の高いアウトプットを生み出す快適なオフィス
NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演していた(株)サキコーポレーションの秋山咲恵社長が、「良いオフィス空間を作ることは、良いアウトプットに繋がると考えている」というような話をしていました。
うちの会社事務所は、この10年ほとんどレイアウトが変わっていません。ただ、パソコンをはじめとするオフィス機器が徐々に増えて、狭苦しい感じにはなってます。なんとか、もう少しすっきりしたオフィスにならないものかといつも思ってます。
どういうところから手をつけたらいいのか、今の所は漠然としているのですが、まずは商談スペースと個人の資料スペースをもうちょっと合理的にできないか考えてます。たぶん、すぐにできることではありませんが、ちょっとずつ変えていきたと思ってます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 2021年、これから(2021.01.02)
- 2020年も残り6日、今の心境(2020.12.25)
- 7月半ばの近況について(2020.07.19)
- 会社の桜が咲き始めた(2020.03.31)
- ニューヨークの感染者増加、高知でも13人目が(2020.03.27)
コメント