« 5月の連休を過ぎると、物が売れないシーズン | トップページ | この時期、蚊取り線香は役に立ちます。 »

2007.05.08

楽天市場RMSについて

Make_shop_c 楽天がTBS株の買い増しを進めていくという報道がありました。以前のライブドアのニッポン放送株買い占めと同じような流れかなとも思うが、私は、楽天はそんなことやっているより、もっと自分の力を高めることに力を入れるべきだと感じています。

楽天にとって、なんといっても一番大事なのは「楽天市場」。自分で出店してみて良くわかるのですが、あれだけ高い課金を取りながらもシステム(RMS)の貧弱さが目立ちます。販売ページ作成に制約が多く、トップページですら、ホームページ作成ツールを使って、作り込まないとまともなものができない。

商品カテゴリーページでは、楽天ショップ内での検索機能を使って商品表示させているのですが、この検索・表示機能が不十分で、更新がなかなか反映されず、検索結果自体もときどき表示されなくなる。

無料で使えるtea cupのショップですら、もうちょっとましに使える。たぶん、楽天はあまりに早く成長しすぎてしまい、システムがついてこなかったんだと思います。今からでも遅くないので、もうちょっとまともな通販ショップができる仕組みに刷新してもらいたいものです。

|

« 5月の連休を過ぎると、物が売れないシーズン | トップページ | この時期、蚊取り線香は役に立ちます。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月の連休を過ぎると、物が売れないシーズン | トップページ | この時期、蚊取り線香は役に立ちます。 »