« プラスフレッシュマーガリンの写真を撮ってみました。 | トップページ | 得月楼にて高知県製パン協同組合の懇親会 »
松田聖子のEP「野ばらエチュード」(作詞:松本隆、作曲:財津和夫)です。1982年の秋か冬に出たシングルです。就職して最初に配属された場所が三木市志染駅前あたりで、その近くのレコード屋で買ったもので、印象に残っています。
松田聖子の曲では「夏の扉」とこの「野ばらのエチュード」が好きです。野ばらのエチュードという題ですが、この曲の中には、「野ばらのエチュード」という歌詞は無くて、有るのは「はたちのエチュード」という歌詞なんですね。「二十歳」=「野ばら」という解釈で、この題がきまったのでしょうか。謎です。
2007.05.18 23:29 音楽 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント