« 上海研究(2) | トップページ | 雨降り »

2007.06.14

どんど晴れに白石美帆登場

午後からやっと少し雨らしい雨が降った。
もう明日は金曜日、時間が過ぎるのはとても早い。

家に帰ってきて、食事をして、屋根裏部屋に上がって、まずすることが、録っておいた朝のNHKドラマ「どんど晴れ」を見ること。
最近、ちょっと物語の流れが、ごちゃついていて、ちょっとおもしろくないのだが、それでも比嘉愛未さんが良いので、ついつい見てる。若女将ライバルの白石美帆も登場し、ますますややこしい展開になりそうだ。

|

« 上海研究(2) | トップページ | 雨降り »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

↑とは全く関係ない話ですが…
先日、娘の県・市民税納付書が送られてきました。何と「77700円!」ええ~~~~ (>_<) かなりビックリ!

今年から学生になった、という事は通用しないですよネエ~昨年度の給料に対しての算出だから……

臨時だったので三年間働いての退職金が10万足らず、それから支払うと残りは無い!って事か~~

娘にメールしたら{おおお~!}って驚きの声のみ戻ってきました。何とか分割で払わなきゃあ~~ (・_;)

投稿: 月のkumazou | 2007.06.15 11:58

月のkumazouさん、こんばんは!
娘さん働いていたんですね。
給料天引きならそれほど意識しないですが、あとから請求されるものは、高く感じます。

税金や車検代など、あらかじめ貯金しておくといいのですが、なかなか実行できないですね。

投稿: i-YOTA | 2007.06.15 20:03

今晩は!
はい、娘は短大卒業後{T重度障害児施設}で臨時職員として働いていました。その時のお金をせっせと貯めて大阪の大学へ編入した訳で…

親としては反対もナニも…言えない立場です。家賃と月々少しの仕送りをしております。

市県民税の件ですが、今年度から無収入になる場合、窓口へいったら減免措置とかがあるかも知れないそうなので、来週早々に行って来ようと思います。ちなみにヤフーの知恵袋を利用しました。

投稿: 月のkumazou | 2007.06.15 20:16

すごいですね。
自分で働いて、資金を貯めて、進学なんて・・・
なかなかできることじゃないです。
しっかりした考えをもっているのでしょう。

税金は減免措置がある(かもしれない)のですね。
うまく行くといいですね。

投稿: i-YOTA | 2007.06.16 14:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上海研究(2) | トップページ | 雨降り »