« 「○ウンド・ワン」または「○トリ」 | トップページ | ひさしぶりに街へ »

2007.07.31

安部首相の責任論

K3200031

7月も最終日となりました。
昨晩、雨が降ったためか、日中はやや過ごしやすい天候でした。

先日の台風4号に引き続き、台風5号が近づいてます。
高知に、最接近するのは2日~3日にかけてでしょうか。

日曜日の参院選、与党惨敗で、安部首相への退陣要求もあるようです。
惨敗の理由は、年金やら失言やら、いろいろあるでしょうが、私は安部首相から受けるイメージ自体に敗因があるような気がします。

理屈でどうこうはいえないのですが、テレビなどで発言を聞いていると、なんとなくこの人ではダメな感じがします。
代わりになる人がいないので安部首相で継続するのでしょうが、自民党にとっては、よけいに不都合なことになる気がします。

|

« 「○ウンド・ワン」または「○トリ」 | トップページ | ひさしぶりに街へ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

いよいよ八月になりましたねえ~~
関東地方がようやく梅雨明け!と思ったら台風が……(・_;)

ホントに今年はどうなっているんでしょうか?コシヒカリが風で痛んでしまうかも……

橋本知事も不出馬表明しましたが、後任は誰に????って感じですね~~ 県・市が潰れかかりの現状、だれも引き受けたくは無い、と思うのですが……

確かに選挙もイメージ先行!という気がします。それだけではダメなんですが、女性が力を持つ時代になると「顔立ち・スタイル?等々」ビジュアル的なものも大事かも(笑)

投稿: 月のkumazou | 2007.08.01 12:51

月のkumazouさん、こんばんは!
橋本知事が意中の人という後任候補が気になりますね。
でも、世の中、なかなか思った通りすんなり行きませんので、橋本知事が思うようにはならないでしょうね。

イメージというか印象というものは大事です。
しゃべり方とその内容と人物の姿が、すべてうまく相乗効果を持つような人がリーダーとしてはふさわしいのじゃないでしょうかね。

投稿: いよた | 2007.08.01 22:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「○ウンド・ワン」または「○トリ」 | トップページ | ひさしぶりに街へ »